2024年11月15日

畜養池の様子

松尾養魚場です、こんばんは。

今日は松尾養魚場のメイン畜養池の様子を紹介します。

畜養池の様子


この夏もハウス飼育施設は気温と水温が非常に高く、鯉の管理が非常に難しかったです。
無事にこの高水温期を乗り切った鯉たちは、おかげさまで元気に泳いでいます。
動画を撮影しましたので、是非ご覧ください。

大き目サイズの2歳もの

これからの主力商品の当歳もの

いずれの鯉もミックス鯉のページからご購入いただけます。


特に当歳ものは良い品質の鯉がそろっています。品種やお値段、飼育の方法でも、なんでもお気軽にお尋ねください ニコニコ

ありがとうございました。

松尾養魚場


===ご案内====

鯉ミックス販売のページを更新いたしました。
掲載している写真は当歳魚に切り替えが済んでいます。
こちらからご確認ください。


畜養池の様子
▲ とくもりミックス


畜養池の様子
▲ 上ものミックス


いずれの当歳も「眠り対策済み」ですので、安心してお求めいただけます。
また、ひかりものについては特に当歳が豊作ですので、セットでお届けする鯉の数を増量しています。
大変お買い得になっていますので、是非ご利用ください 魚赤


===============

11月1日から続いた大忙しのスケジュールも、本日お昼くらいで一息となりました。
明日AM、お客様とミニ出張をこなした後は少しゆっくりしようと思います。

今週もありがとうございました。
また来週もよろしくお願いいたします。


さとう


同じカテゴリー(ホームページ)の記事
ミックス鯉&雑鯉
ミックス鯉&雑鯉(2025-03-07 21:30)

雪中 洋上視察会
雪中 洋上視察会(2025-02-21 21:37)

1本物鯉 更新
1本物鯉 更新(2025-02-07 21:30)


上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
畜養池の様子
    コメント(0)